日本かんぶつ協会公認 かんぶつマエストロ紹介ページ

氏 名

流石 皇甫(さすが きみまさ)

階 級

上級かんぶつマエストロ

流石 皇甫

山梨県出身。環境省環境カウンセラー
現在地元の富士河口湖で美花里自然教室を主宰。
富士山の自然豊かな富士北麓に生まれ育ち、近くには溶岩大地に出来た青木ヶ原樹海があり、溶岩洞窟の形成の謎を、科学的に調査する活動をしている。
約20年前から地球環境問題に興味を持ち、環境教育インストラクターのスキルを身につけ、地域で親子向けの体験型の教室を開催している。
その後、食生活の乱れや不自然な食品が社会問題になり、あらゆる世代に必要な、楽しくておいしい味わい教育と食物教育が必要であると感じ、食物の大切さや、生き物の命や生き物が生息している環境を大切にする人を育てることを目標として、日々活動している。
当該教室の特徴は、体験を通して参加者自ら「気づき」それを活用できる学習プログラムを提供しており、「心で食べて、地球環境・いきもの・人のつながり」が意識出来る子供を育てている。
保有関連資格:かんぶつマエストロ(上級)/日本かんぶつ協会
味わい教育インストラクター/(社)フードコンシャスネス研究所
発酵食エキスパート/発酵食大学
食育インストラクター(2級)/日本食育インストラクター協会
日本茶アドバイザー/日本茶インストラクター協会
豆腐マイスター/(財)全国豆腐連合会
だしソムリエ(2級)/だしソムリエ協会
バーべキューインストラクター(初級)/日本バーベキュー協会
薬膳・漢方検定合格/(社)日本漢方養生学協会
山梨県エコティーチャー/山梨県
GEMSアソシエイト/ジャパンGEMSセンター
/UCバークレー ローレンスホール科学教育研究所

山梨県出身。現在地元の富士河口湖で美花里自然教室を主宰。
親子を対象に、心で食べる味わい教室、答えを云わない体験型科学ワークショップ活動を展開している。

■得意分野
地域の親子向けに、下記のテーマでの味わい教室の実施。
日本の伝統食品・料理の試食、和食(乾物や発酵食品をメイン)、
5感で感じる味わい教室、先人の知恵(乾物)、保存食の科学、鰹節:その発酵の知恵
旨みの科学・・オリジナルな旨みを作ってみよう・
一杯のみそ汁・・乾物と発酵食のマリアージ・・
世界の乾物食品及び試食を通して国際理解

■活動条件 応相談
・乾物に関わる体験学習会の出前授業
食のオリジナルプログラムの提供が可能。
御依頼者と事前打合せして、学習会のプログラムを構成・提供することが可能。

■参考URL
美花里自然教室
http://www.mfi.or.jp/mikari/

Copyright © 日本かんぶつ協会 All rights reserved.